ぐい呑み 卯 高橋道八
ぐい呑み 卯 高橋道八
无法加载取货服务可用情况
幅 : 6.1cm 高さ : 4.5cm
柔らかな乳白釉の中に、抽象化された「卯文(うもん)」が端正にめぐる本作は、九代 高橋道八様による「十二支ぐい呑」シリーズの一作です。
穏やかでありながらも、どこか跳ねるような律動が感じられ、春の息吹と再生の象徴である「卯(うさぎ)」の気韻を見事に映し出しています。
1.造形美 ― 端正さと柔らかさの調和
器形は胴部にややふくらみをもたせた碗形で、口縁にかけてごくわずかに外反することで、手取りと口当たりに優しさを添えています。
高台はやや高く切り上げられ、全体の印象を軽やかに引き締める設計。
掌に収まる自然な曲線が、九代様の造形感覚の精妙さを物語っています。
2.釉調 ― 柔和な乳白釉に宿る温もり
全体を包む釉薬は淡く乳白がかり、光を受けるたびに穏やかな艶を放ちます。
表面には細やかな貫入(かんにゅう)が生じ、長年の使用によって徐々に酒が染み入り、景色が深まっていく変化を楽しめます。
高台周辺にはほんのりと火のあたりが現れ、自然な温もりを添えています。
3.意匠 ― 「卯文」に込められた生命の律動
口縁下にめぐる刻文は、抽象化された「卯(う)」を表現しています。
縦に伸びる線と、耳のように広がる曲線が連続し、跳ねるような軽やかさと春の躍動を感じさせます。
古来、「卯」は“草木が芽吹く春”“新しい始まり”を象徴し、穏やかで柔らかな力を意味します。
その象徴を刻線のリズムに託し、器全体に生命の息吹を宿しています。
4.技法 ― 線刻の静謐な美
刻文は轆轤成形後、乾燥段階で鉄筆を用いて一筆ずつ刻まれています。
釉掛け後の焼成によって線の凹部に釉が流れ込み、光の加減でわずかな陰影を生み出す「釉中浮彫(ゆうちゅううきぼり)」の技法が用いられています。
線の深さと釉の厚みの絶妙な均衡が、文様を過剰に主張させず、全体として穏やかな調和を保っています。
5.歴史的・文化的背景 ― 干支文様に見る“春の兆し”
干支文様は古来、吉祥と季節の循環を象徴するものとして、陶磁・染織・建築装飾などに広く用いられてきました。
十二支の「卯」は春を司り、東方の方位・木気を象徴。新たな命の息吹や発展を意味します。
九代 高橋道八様は、この伝統的意匠をミニマルな線刻によって再構成し、古典の象徴性を現代の空間に調和させています。
九代 高橋道八様は、服飾意匠を学ばれたのちに八代様に師事し、平成二十四年に九代を襲名。
京焼の伝統技法に現代デザインの感性を融合させ、茶陶から酒器まで幅広く制作を続けられています。
本作「ぐい呑 卯」は、静謐な白釉の中に刻まれた優しい律動が、まるで春の光を思わせる佳品。
掌に包めば、心がふっとほどけるようなやわらかな気配が立ちのぼります。
新しい季節の始まりを祝う盃として、また日々の癒しの器として、長くご愛玩いただける逸品です。
分享

多列
-
[我们会小心地把它寄给你]
我们以最适合的方式精心包装每件产品。
此外,交货时间根据物品(容器等)的不同而不同。
订单确认后,如果包装盒已准备好,您的物品将在 7 个工作日内发货。需要新包装盒的物品将在 45 个工作日内发货。
无论哪种情况,一旦我们确认了您的订单,我们将通过电子邮件与您联系,告知您交货日期。
-
[购买陶器时的注意事项]
我们已发布每件作品的图片,以便您可以看到尽可能多的细节,但如果您有任何疑问,请联系我们。
请理解,根据图像的显示环境,作品的颜色可能会略有不同。
根据作品的不同,可能会因为裂纹等原因而有一些物质渗入茶碗,但我们请您理解,这是随着时间推移而产生的魅力的一部分。