乾山写し柴陽花之絵酒呑 宮川香斎
乾山写し柴陽花之絵酒呑 宮川香斎
高さ :7.5cm 幅 : 6.5cm
「乾山写し柴陽花之絵酒呑 宮川香斎」は、京焼の伝統技術と、柴陽花という独特の花のモチーフを繊細に描いた美しい作品です。この酒呑は、単なる酒器としての機能を超え、絵画的な美しさを楽しむことができる芸術作品としても評価されています。
柴陽花の絵の魅力
柴陽花は、日本の風景に馴染み深い花であり、その風情と奥深さが魅力の一つです。この酒呑に描かれた柴陽花の絵には、以下のような特別な魅力が宿っています。
1. 生命力と変化
柴陽花の大きな特徴の一つとして、土壌の酸性度によって花の色が変化する点が挙げられます。青、紫、ピンクといった多様な色合いを見せることから、この花は生命力や変化の象徴とされてきました。柴陽花の絵画表現においても、その豊かな色彩の変化が鑑賞者の感情やイメージを呼び起こします。この作品においても、花の繊細な色使いが絶妙に描かれ、生命の力強さと儚さが感じられるものとなっています。
2. 梅雨の風情
柴陽花は梅雨の時期に咲き誇る花としても知られています。雨に濡れたしっとりとした花びらや、葉に溜まる水滴の美しさは、梅雨の時期特有の情緒を感じさせます。このような自然の様子が、宮川香斎の作品に描かれた柴陽花にも表現されており、静かでありながらも、季節の移ろいを強く感じさせる一品です。見る者に日本の梅雨の風景を想起させ、雨と花の調和した美しさを感じさせます。
3. 日本の風情
柴陽花は日本の伝統的な庭園や風景において重要な位置を占めてきました。そのため、日本人にとってこの花は特別な存在です。この酒呑に描かれた柴陽花の絵も、古来から親しまれてきた日本の庭や雨上がりの風景を彷彿とさせ、鑑賞者に日本文化の深い情緒を感じさせます。
4. 奥ゆかしい美しさ
柴陽花は、その花びらが小さく控えめながらも、群生することで壮麗な美しさを放ちます。この奥ゆかしい魅力は、日本人の心に響き、鑑賞者に深い感銘を与えます。派手さはないものの、じっくりと味わうことでその美しさが増すという、まさに「静けさの中の美」を感じさせる花です。
柴陽花とその別名
柴陽花は、花の色がよく変わることから「七変化」や「八仙花」といった別名でも知られています。色彩の多様性により、様々な感情や象徴を持つ花として日本文化に根付いています。この作品でも、彩り豊かな柴陽花が描かれており、その変化する色合いが作品全体に動きと深みを与えています。
酒呑としての機能と美
この「乾山写し柴陽花之絵酒呑」は、酒器としての使い心地にも優れており、ぐい呑みよりもやや大きめのサイズで、手にしっくりと馴染む形状が特徴です。器としての軽さと手触りの良さが、鑑賞者に満足感を与えるだけでなく、描かれた図を楽しみながらお酒を飲むという、感覚的な喜びも提供します。
乾山写しと宮川香斎様の技法
「乾山写し」は、江戸時代に活躍した尾形乾山の作風を受け継ぎつつも、独自の解釈を加えた作品です。乾山の作風は大胆でありながら、シンプルで洗練された美しさが特徴であり、その技法を巧みに取り入れています。乾山の兄である尾形光琳の影響を受けた乾山の作風は、琳派の華やかさを取り入れた、花文様が多く見られます。柴陽花の絵もその一つであり、シンプルでありながらも奥深い美しさが表現されています。
宮川家のワラ灰釉と真葛焼の伝統
宮川香斎家では、代々「ワラ灰釉」を使用しており、この釉薬によって作品に特有の柔らかく温かみのある質感がもたらされています。ワラ灰釉は、白や青みがかった色合いで、器全体にふっくらとした風情を与え、この作品でもその美しさが際立っています。この釉薬は、野々村仁清が用いていた伝統的な技法であり、真葛焼では特に重要な位置を占めています。
真葛焼は、江戸時代から続く宮川家の陶芸技術であり、その作品は国内外で高く評価されています。柴陽花のような繊細なモチーフを描いた作品は、宮川家の技術と美意識の結晶であり、時代を超えて愛され続けています。
このように、本作は、日本文化の深さと自然の美しさを表現した、極めて洗練された作品です。見る者に日本の風情や四季の移ろいを感じさせ、同時に日常の中で使う器としても楽しむことができる点で、極めて魅力的な一品と言えるでしょう。
Share
-
【丁寧に、お送りいたします】
それぞれの商品に合った形態で、丁寧に梱包いたします。
また、作品(器など)により、納期は変わります。
作品の引渡時期は、ご注文確認後、共箱準備済み作品は7営業日以内に出荷させていただきます。共箱を新たに製作する作品は45営業日以内に出荷させていただきます。
いずれも、ご注文を確認いたしましたら、当店より納期をメールにてご連絡いたします。
-
【陶器をご購入の際のお願い】
作品ごとに、出来るだけ詳細をご確認いただけるように画像を掲載しておりますが、ご不明な点はお問い合わせください。
作品の色合いなどは、画像を表示する環境により若干異なることがございますが、ご理解の程お願いいたします。
作品により貫入などによる、茶碗への染み込みが発生することがございますが、それも経年変化の味わいとしてご理解いただきますようお願いいたします。