白釉片口 岡田優
白釉片口 岡田優
受取状況を読み込めませんでした
幅 : 12.0cm 高さ : 8.5cm
白釉片口(はくゆう かたくち) 岡田優様作
――「淡月を映す無垢の器が、一滴の湯と酒に静かな光を添える」
作品の趣き
薄雲を思わせる柔らかな白釉。その静謐な肌に、筆で掬(すく)い取ったような半月の線刻がふっと浮かびます。口縁の片側に設けられた控えめな嘴(くちばし)は、雫が細く落ちる姿をイメージさせ、注ぐ所作に繊細な余韻を与えます。
高台のみ黒釉で締め、白の静けさに夜の闇を差し込んだ二彩の対比。掌に包むと白釉の滑らかさと高台のわずかなざらつきが対話し、手の中で景色が完結します。
作者のまなざし
岡田優様は「風が器の内外をゆったりと吹くように」—そんな哲学を白釉の余白と半月線の呼吸に託しました。宇治・炭山の夜半、雲間から覗く三日月。その一瞬の光景を、一筆の線と黒い高台で静かに閉じ込めています。
結び
白と黒、光と影、満ち欠ける月の一瞬を写し取った白釉片口。湯を注ぎ、酒をそそぎ、半月の影が器から器へ移ろうひとときをお楽しみください。末永くお使いいただくほど、白釉はやわらかな艶を帯び、線刻の影がいっそう深い月夜を語り始めることでしょう。
Share







-
【丁寧に、お送りいたします】
それぞれの商品に合った形態で、丁寧に梱包いたします。
また、作品(器など)により、納期は変わります。
作品の引渡時期は、ご注文確認後、共箱準備済み作品は7営業日以内に出荷させていただきます。共箱を新たに製作する作品は45営業日以内に出荷させていただきます。
いずれも、ご注文を確認いたしましたら、当店より納期をメールにてご連絡いたします。
-
【陶器をご購入の際のお願い】
作品ごとに、出来るだけ詳細をご確認いただけるように画像を掲載しておりますが、ご不明な点はお問い合わせください。
作品の色合いなどは、画像を表示する環境により若干異なることがございますが、ご理解の程お願いいたします。
作品により貫入などによる、茶碗への染み込みが発生することがございますが、それも経年変化の味わいとしてご理解いただきますようお願いいたします。