碧釉茶盌 竹村陽太郎
碧釉茶盌 竹村陽太郎
幅 : 14.0cm 高さ :7.2cm
碧釉茶盌(へきゆうちゃわん)伝統と現代の融合が生み出す美の極致
竹村陽太郎様が手掛ける「碧釉茶盌」は、現代の陶芸界において特に注目される作品の一つです。この茶盌は、清水焼の伝統を守りながらも、現代的な感性と美意識を巧みに取り入れた名作です。淡い青色がまるで透き通ったソーダのようにみずみずしく、その清涼感あふれる色彩が観る者の心を捉えます。どこまでも眺め続けていられるような深みのある美しさを持ち、茶盌としての実用性と芸術的な魅力を両立させています。
形状と色彩の見事な調和
この碧釉茶盌は、竹村陽太郎様の手による繊細なフォルムと鮮やかな青色の釉薬が美しく融合しています。形状は抹茶碗としての基本をしっかりと押さえながらも、バランスの取れた美しいフォルムを誇り、どの角度から見てもその美しさを楽しめる作品となっています。特にその青色は、光の当たり具合によってさまざまな表情を見せ、深い青から淡い青へのグラデーションが視覚的に豊かな変化をもたらします。
竹村様の作品に特徴的な、流れるような釉薬の表現はこの茶盌でも際立っており、見る者の心を引き込む力強さを持っています。抹茶碗としての形状が安定しているため、茶道の実用的な場面でもその美しさが際立ち、伝統と機能美が見事に融合しています。
碧釉茶盌に見る伝統と革新の融合
碧釉茶盌は、竹村陽太郎様が手掛ける作品の中でも、特にその独自性が際立つ作品です。清水焼の伝統を尊重しながらも、常に新しい表現を模索し続けています。この茶盌に使われている釉薬は、伝統的な植物灰ではなく、竹村様が独自に調合した化合物を使用しており、その結果として生まれる青色の透明感と深みが特徴です。この鮮やかな青色は、竹村様の革新性を象徴しており、茶道具としての枠を超えて、現代アートとしても高く評価されています。
また、この碧釉茶盌に施された釉薬は、竹村様が得意とする「吹き掛け」技法によって仕上げられています。釉薬をスプレー状に吹き付けることで、表面に手取りの良い質感を与え、さらにその色彩を際立たせています。この技法により、茶盌は視覚的にも触覚的にも豊かな表現を持ち、見る者を驚かせる新鮮な表情を生み出しています。
「大日窯」と竹村陽太郎様の制作への情熱
竹村陽太郎様が拠点とする「大日窯(だいにちがま)」は、京都・山科区の南大日山山麓に位置し、豊かな自然に囲まれた環境で作品が生まれています。この工房は、彼の父・繁男様が40年以上前に開窯し、その伝統を受け継ぎながらも、自らの感性を反映させた作品作りに挑戦し続けています。竹村様の作品作りには、窯元としての伝統と現代的な感覚が見事に融合しており、それが作品に独特の個性を与えています。
また、竹村様は器の形状に合わせて専用の道具を自作するなど、制作に対して一切の妥協を許さない姿勢で取り組んでいます。父から受け継いだ技術と精神を大切にしながらも、竹村自身のモダンな感性が織り込まれた作品は、茶道具としてだけでなく、現代美術としても国内外で高い評価を受けています。
碧釉茶盌が持つ現代的な美しさと実用性
碧釉茶盌は、竹村陽太郎様の作品の中でも特に人気が高い一品です。伝統を大切にしつつも、現代の感性を巧みに取り入れたこの茶盌は、茶道具としての実用性はもちろんのこと、その芸術性も高く評価されています。特に、竹村様が得意とする青色の釉薬のグラデーションがこの茶盌に豊かな表情を与え、見る者に強い印象を残します。
茶道の場においても、その実用性と美しさは両立しており、茶盌としての役割を果たしつつも、器そのものが美術品としての価値を持っています。碧釉茶盌は、竹村陽太郎様が追求する伝統と革新の融合が見事に表現されており、作品が持つ深い愛情と情熱が一つの形として結実しています。
現代陶芸の名作としての碧釉茶盌
竹村陽太郎様が手掛ける「碧釉茶盌」は、伝統的な美しさと現代的な感覚が調和した名品です。みずみずしい青色の釉薬が生み出す透明感と、抹茶碗としての安定したフォルムが、観る者を魅了します。茶道具としての機能美と、アートピースとしての評価が共存するこの作品は、竹村陽太郎様の手によって、陶芸の新たな可能性を切り開く一品となっています。
竹村様が拠点とする「大日窯」の作品には、自然素材と伝統技法の美しさ、そして竹村自身の感性が融合した独特の魅力が詰まっています。碧釉茶盌は、その象徴的な作品であり、陶芸の伝統を守りつつも、常に新しい表現を追い求める竹村の姿勢が強く感じられる名作です。
竹村陽太郎 略歴
1981年 京都山科に生まれる
2009年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了
2010年 京都市工業試験場 陶磁器研修コース修了 大日窯にて父、繁男と共に作陶を始める
2011年 第四十回『日本伝統工芸近畿展』入選
国民文化祭 京都2011・美術展「工芸」奨励賞受賞
2012年 第四十一回『日本伝統工芸近畿展』入選
京都美術・工芸ビエンナーレ入選
2013年 第四十二回『日本伝統工芸近畿展』入選
高島屋京都店・美術工芸サロンにて個展
2014年 第四十三回『日本伝統工芸近畿展』入選
2015年 第四十四回『日本伝統工芸近畿展』入選
2016年 第四十五回『日本伝統工芸近畿展』入選
Share
-
[I will send it to you quickly and carefully]
We carefully package each product in a way that suits it best.
Also, delivery times vary depending on the piece (vessel, etc.).
Items that already come with a box will be shipped within 1-3 days of the order date.
For items that require a box to be made after your order, it will take approximately 30 days for production to be completed and then shipped.
In either case, once we have confirmed your order, we will contact you by email to inform you of the delivery date.
-
[Requests when purchasing pottery]
Even products that look the same may differ slightly in color, shape, size, etc.
The way the glaze is used, the power of the kiln, the firing method, the season, and the humidity also affect the appearance of the pottery.
Please understand the individuality of each piece of pottery and enjoy the unique warmth of handmade.